> >

女性のための老子「philosophy of taoism」
~PHPスペシャル連載コラム

PHPスペシャル連載コラム一覧 >>

天の道に沿った善行とは

さあ今月は、善行とはどのような行いなのかについて、古代中国に書かれた世界的名著『老子』27章から、学んでみましょう。

善行に轍跡(てっせき)なし 


~本当に良い行いとは、跡を残さない



善行とは、跡ものこらない自然な道


私たちは、子供のころから自分が社会や人の役に立ち、必要とされている、と思えることで喜びや満足を感じることができます。

「あなたのおかげよ~」なんていわれると、つらい仕事も頑張ることができますし、時にはそれが生きる張り合いにさえなります。

ですから、人のためと思ってした良い行いが評価されたり、表彰されたりすると非常に喜び、また逆に誰も気付いてくれないと不満に思ったり、がっかりしたりします。


ですが、『老子』は教えています。

本当に天の道に沿った善行とは、誰がやったかわからない、跡さえ残さず、恩にもきせない自然の行動だというのです。



あたりまえの日々こそ大切に

たとえば、母親が赤ちゃんを育てる時は、恩を感じてほしいなんて気持ちは全くありません。


熱を出せば寝ずに看病し、食欲がなければ心配して好きなものをつくる。

その母親の姿こそが、誰にも表彰されないけれど、最も無為自然の善行なのではないでしょうか。


私たちはつい、自分の人生について考える時、形として残っている華やかな表彰や社会での地位、財産など、他人に賞賛されるような形あるものを探してしまいがちですが、実は本当に大切な人生の価値は、そこにはないのです。

夫や子供や家族や仕事に向き合って、迷ったり悩んだりして、頑張って乗り越えてきた日々の積み重ねこそが、あなたの大切な人生の宝なのです。

そして貴女自身が、その宝に気付くことで、あなたには、明るい明日が開かれることでしょう。


さあ、胸をはって前進しましょう。あなたの明るい人生の旅は、まだ始まったばかりなのです。



<<欠点を生かして自分らしく自由に生きる

ピンチもチャンスに変えられる>>

※月刊誌「PHPスペシャル 11月号」掲載の連載コラム
  「女性の老子~philosophy of taoism(早島妙聴監修)」より

更新日 2015年10月10日

女性のための老子 コラム一覧

■女性の老子<1>
「上善は水の如し」
~ 女性よ、水のように美しく
■女性の老子<2>
「多言はしばしば窮す」
~ コミュニケーションを楽しもう
■女性の老子<3>
「含徳<がんとく>の厚きは赤子に比す」
~ 女性の柔軟さを生かして生き生きと
■女性の老子<4>
「素をあらわにし 樸を抱く」
~ あなたらしく生きる
■女性の老子<5>
「曲がっているから幸せ」
~ 自分のことを、もっと好きになれる
■女性の老子<6>
「背伸びはやめよう」
~ まじめで頑張りやのあなたへ
■女性の老子<7>
「欠点を生かして自分らしく自由に生きる」
~ 水のように自分らしく生きる
■女性の老子<8>
「天の道に沿った善行とは」
~ 善行とは、跡ものこらない自然な道
■女性の老子<9>
「ピンチもチャンスに変えられる」
~ 人生は山あり谷あり
■女性の老子<10>
「家が片付かないあなたへ」
~ 足るを知れば家はすっきり
■女性の老子<11>
「幸せへの道も1歩から」
~ 千里の行も足下より始まる
■女性の老子<12>
「なにも考えないで静かにしている時間を楽しもう」
~ 虚(きょ)を致すこと極まり、静を守ること篤し
■女性の老子<13>
「年を重ねて幸せに生きる、重要な2つのポイント」
~ 気を大切にし、心と体を柔軟に 赤子のように生きてゆきましょう
■女性の老子<14>
「自分らしさを磨いて、明るく生きよう」
~ 天下皆美の美たるを知る、これ悪のみ
■女性の老子<15>
「一緒にいて楽しい人 疲れる人」
~ 希言(きげん)は自然なり 自分の意志を伝えるには 言葉が少ないほうが良い
■女性の老子<16>
「柔軟さこそが生命力」
~ 木々も若いときは柔軟で、堅くなると枯れる
■女性の老子<17>
「気持ちをすっきり切り替える」
~ 手にもった杯を満たすとこぼれるので、良いところでやめよう
道家道学院本校サイトバナー
 

PageTop▲
Copyright © 2013 TAO-ACADEMY All Rights Reserved.