> >

女性のための老子「philosophy of taoism」
~PHPスペシャル連載コラム

PHPスペシャル連載コラム一覧 >>

家が片付かないあなたへ

足るを知れば辱(はずかし)められず


~欲張らなければ人生は楽しい



足るを知れば家はすっきり

 女性のための老子、今月は44章より、「足るを知る」です。

読者の皆さんの中にも、この言葉を知っている方は多いと思いますが、実はこれは世界の名著「老子」の中の言葉なのです。簡単に言えば、必要以上に欲張らなければ、人生楽しく生きられるという真理を解いた言葉です。

 皆さんも、流行に乗って買ってしまったけれど着ない服や、結局あまり使っていない電化製品など、不要なものをつい買ってしまった、という経験があるのではないでしょうか。そして最近では、家が片付かない、荷物の整理ができない、という人のために、さまざまな整理術の本が出版され、不要なものを決意して捨てることが大切だと言われていますが、実は捨てるまえに、より大切なことがあります。

買う前によく考えて、もっと欲しいというその「もっと」を、ちょっとやめてみることなのです。これこそが「足るを知る」なのです。


もっと欲しい、を放(ほか)すと幸せ

 誰でも欲しいものは沢山ありますし、物に対する欲望だけでなく、家族や仕事に対する不足、欲望などもあります。

たとえば家事を全くしてくれない夫への不満や、勉強嫌いな子供への不満、自分の仕事を評価してくれない上司への不足などなど。

人生を生きるということは、探せば毎日限りなく、不満や不足が見つかります。ですが、もしあなたが幸せな人生を望むのなら、この不足の考えをすっかり放したらいいよ、と「老子」は教えています。

「私の夫、家事はだめでも仕事を頑張ってくれているし」「評価ばかり期待しなければ、仕事は好きだし」「子供は友人が多く明るい性格が特長だわ」というように、ちょっと見方を変えることで、あなたはすっかり陽気になり、楽しく満たされた生活がそこにあるのです。

そしてそのことに気づけたら、あなたの人生は、すでに幸せへと大きく扉を開いているのです。


<<ピンチもチャンスに変えられる

幸せへの道も1歩から>>

※月刊誌「PHPスペシャル 1月号」掲載の連載コラム
  「女性の老子~philosophy of taoism(早島妙聴監修)」より

更新日 2015年12月10日

女性のための老子 コラム一覧

■女性の老子<1>
「上善は水の如し」
~ 女性よ、水のように美しく
■女性の老子<2>
「多言はしばしば窮す」
~ コミュニケーションを楽しもう
■女性の老子<3>
「含徳<がんとく>の厚きは赤子に比す」
~ 女性の柔軟さを生かして生き生きと
■女性の老子<4>
「素をあらわにし 樸を抱く」
~ あなたらしく生きる
■女性の老子<5>
「曲がっているから幸せ」
~ 自分のことを、もっと好きになれる
■女性の老子<6>
「背伸びはやめよう」
~ まじめで頑張りやのあなたへ
■女性の老子<7>
「欠点を生かして自分らしく自由に生きる」
~ 水のように自分らしく生きる
■女性の老子<8>
「天の道に沿った善行とは」
~ 善行とは、跡ものこらない自然な道
■女性の老子<9>
「ピンチもチャンスに変えられる」
~ 人生は山あり谷あり
■女性の老子<10>
「家が片付かないあなたへ」
~ 足るを知れば家はすっきり
■女性の老子<11>
「幸せへの道も1歩から」
~ 千里の行も足下より始まる
■女性の老子<12>
「なにも考えないで静かにしている時間を楽しもう」
~ 虚(きょ)を致すこと極まり、静を守ること篤し
■女性の老子<13>
「年を重ねて幸せに生きる、重要な2つのポイント」
~ 気を大切にし、心と体を柔軟に 赤子のように生きてゆきましょう
■女性の老子<14>
「自分らしさを磨いて、明るく生きよう」
~ 天下皆美の美たるを知る、これ悪のみ
■女性の老子<15>
「一緒にいて楽しい人 疲れる人」
~ 希言(きげん)は自然なり 自分の意志を伝えるには 言葉が少ないほうが良い
■女性の老子<16>
「柔軟さこそが生命力」
~ 木々も若いときは柔軟で、堅くなると枯れる
■女性の老子<17>
「気持ちをすっきり切り替える」
~ 手にもった杯を満たすとこぼれるので、良いところでやめよう
道家道学院本校サイトバナー
 

PageTop▲
Copyright © 2013 TAO-ACADEMY All Rights Reserved.